【開封後】

直径:約7㎝
長さ:約53㎝
※不定貫商品になりますので個体差がございます。
(\3300/kg)
古い伝統を誇るロンバルディア州特産の中挽きサラミ。イタリアではたいへんポピュラーで、米粒大の豚の脂身が均等にちりばめられた、まろやかな味わい。そのまま、おつまみやパニーノの具にどうぞ。※不定貫なので実際のグラムによって値段が変わります。
所在地:エミリア・ロマーニャ州モデナ1880年、北イタリアに誕生したモントルシ。
以来、イタリアの古きよき伝統と最新技術による品質管理システムを巧みに融合させ、良質のハム・サラミを作り続けています。

生ハム・サラミの特徴
①無添加
イタリアの食肉加工品の特徴は、伝統を重んじた「自然な加工方法」。生ハム作りで重要なのは、良質な豚肉、南イタリアの天然海塩、新鮮な空気の3つと言われています。原料の飼育豚の飼料から熟成工程に至るまで、化学原料の使用が厳しく禁止されています。
②低カロリー・低コレステロール
高カロリー食品と思われがちな生ハム・サラミですが実際には生ハム類で約200~220kcal、サラミでも約400kcal(いずれも100gあたり)で、 ベーコンやソーセージと同じか、むしろ低いくらいです。 またその脂肪成分は、不飽和脂肪酸が60%以上(うちオレイン酸約43%、ほかリノール酸、ステアリン酸など)。これらは、コレステロールの蓄積を抑制し、オリーブオイルと同様、動脈硬化や心臓病などの予防効果があります。さらに、コレステロール含有量も、鶏や仔牛と並び約60~90mg(100gあたり)となっています。
③豊富なビタミン・ミネラル
熟成食品であるがゆえに貴重な酵素を多く含み、非常に消化のよい生ハム・サラミ。遊離アミノ酸の含有率が高く、筋肉運動をする人々に最適です。また鉄、亜鉛、ビタミンB1、B2などのミネラルも豊富で、年齢を問わず召し上がりいただけます。
(IT)Montorsi Salame Milano circa 2kg
(EN)Montorsi Milano Salami approx. 2kg