ヒマラヤフレッシュトリュフ。
中国産のトリュフは香りなどはイタリア産に比べて劣りますが、価格は魅力的です。
※年末にかけて値上がり傾向にあります。
メニューによって、また提供価格によって使い分けてみてはいかがでしょうか?
最近はイタリア料理業界以外(ラーメンや和食など)でも、価格的に安価なヒマラヤトリュフを使う業態が増えてきたので、入荷量が減ってきています。
当社にも毎週入荷しますが、確実にご使用される場合はお早めにご注文ください。(冷凍もあります。⇒こちら)
※天候や収穫状況により入荷しない場合もございます。予めご了承ください。