宝石のようなさつまいも「金蜜芋」が入荷しました。
さつまいもは秋に出回るものが食べ頃だと一般的には思われていますが、実は季節とさつまいもの甘さには関係が無いため、最高の状態かどうかは焼いてみるまで分かりません。さつまいもは産地や生産方法、収穫後の時間の経過によって味が変わってしまう不安定な野菜です。
今回入荷した金蜜芋は、土づくりから熟成に2年の歳月をかけたISHIDA NOUENオリジナルの特別なさつまいもです。「蜜、甘さ、香り」3つの要素を最高品質に仕上げるため一本の苗、一本のさつまいもと向き合い続け唯一無二の生産・熟成技術を編み出しました。お芋を割ると宝石のような輝きを放ち琥珀色の蜜が滴ります。
その美味しさを確かめるため、毎年冬場には作り手が自らの手で芋に火を入れ、12〜3月までの間に10万本以上の芋を1本ずつ焼いています。
さつまいも作りと焼き芋の匠を実現させた二刀流の生産者が飲食店向けに、冷凍焼き芋を製造しました。
芋の甘さを活かしたドルチェやポタージュなど様々な料理にもお使いいただけます。
<ISHIDA NOUENについて>
ISHIDA NOUENは、さつまいもの専門農園。さつまいもの名産地として知られる千葉県香取市で土づくりから熟成、加工までを自社で行っています。こだわりの金蜜芋は、日本を代表する料理評論家のコラムでも紹介され、2022年には大手高級スーパーと商品開発を行い、各社マスコミで数百件のニュースとなりました。
調理例①)カタラーナ風焼き芋
調理例②)焼き芋のグラタン