歴史あるシャンパーニュ・メゾンが造るアイテムが通常2,660円⇒大特価
今年2022年は例年よりも全体的に供給が少ないシャンパーニュですが、当社で大人気のヴーヴ・アンジュリーも来年2023年の春頃終売になってしまいます。
残りの本数をできるだけまとめて仕入れることで終売になるまで大特価のままお届けできるようになりました。
クオリティも自信を持ってオススメできるコストパフォーマンスに優れたシャンパーニュです。
Veuve Angely Brut
シャンパーニュ ヴーヴ アンジュリー ブリュット
品種 ピノ・ノワール シャルドネ ピノ・ムニエ それぞれ1/3ずつ
350年以上の歴史があるシャンパン・メゾン。明るい麦わら色の外観。ファーストアタックはやわらかくまろやかな印象です。柑橘系の果実の香りと味わい、蜂蜜香も感じられ、繊細ながら優美で華やかな白い花や洋梨の香りがあり、口当たりはクリーミーでしなやかです。レモンを想わせる爽やかで豊かな風味が口の中に広がります。余韻は長くミネラル感が残ります。料理に合わせるなら白身魚のカルパッチョやスモークサーモン、リコッタチーズと相性ピッタリです。
ワイナリー情報
ポワルヴェール家の歴史は1663年にまで遡る。コート・デ・ブラン地区の南、コート・デ・セザンヌ地区の北に位置する人口わずか100人足らずの銘醸地・タリュ・サン・プリ村に位置する(ランスから南西へ約56km)。タリュ・サン・プリ村は重厚な白亜質土壌に由来する豊かな酸とミネラルが特徴。当初はブドウの栽培のみを行っていたが、現在はブドウ栽培、醸造、瓶詰めも行うネゴシアン・マニュピュラン(NM)として活躍しているメゾン。経験と伝統のある、ポワルヴェール・ジャックは、魅惑的なキュヴェを幅広く提供しています。そして大きいシャンパンメゾンを超えてリーズナブルで本物のシャンパーニュを提供します。
タリュ・サン・プリ村
ブドウ畑はD 43道路の北にある村に直接位置し、やや穏やかな南向きの斜面で構成されています。最も一般的なブドウ品種はピノ・ムニエです。気候は他のシャンパーニュ地方同様大西洋の影響を受ける大陸性気候に属しており、年間平均気温10度と冷涼な気候です。これはブドウが成熟する最低温度でシャンパーニ>ュの生産に不可欠な高い酸のあるブドウ造りを可能にさせています。土壌は粘土と白亜質の土壌で、火打石が多く見られます。火打石の大きさは様々で、西部では大きい石、東部では小さい石が多いです。タリュ・サン・プリ村のブドウ畑の表面は40.4ヘクタールです。タリュ・サン・プリ村の代表生産者の一つがポワルヴェール・ジャックです。
