フリウリから土着品種の独自性と可能性を追求する生産者フォラドーリから「テロルデゴ・フォラドーリ」のご案内です。テロルデゴの鮮烈さ、ピュアさが最大限に表現された躍動感を感じる1本です。13の別々の畑の葡萄をアッサンブラージュすることで、テロルデゴという品種の個性を最大限に表現した1本。ビオディナミらしい溶け込むような心地良さを持った、果実の躍動感を感じる味わいです。発酵はセメントタンクで野性酵母のみ。熟成はセメントと大樽を併用して12ヶ月熟成されます。
ブルーベリーやブラックベリーのフレッシュな果実の香りに、バラやスミレなどの香りが重なった非常にフローラルなアロマ。口当たりは滑らかで、シラーを思わせるリッチで濃厚な果実味が広がります。タンニンは柔らかくフルボディの味わいながらも、エレガントで洗練されたワイン仕上がっています。
Teroldego "Foradori"
テロルデゴ・フォラドーリ
テロルデゴの個性を表現するものでピュアさ、簡潔さ、果実の鮮烈さを表現するのがテロルデゴ・フォラドリ。ヘクタールあたり6,000本の高密植の畑でフォラドリでは多くの種類のクローンをモザイクのように混植している。それによってワインは平坦ではなく、色々な要素を持つようになる。ブルゴーニュとボルドーの特徴を併せ持った味わい。
コルクの種類: 天然コルク。
生産者: フォラドーリ-Foradori 公式サイト地域: Trentinoアルコール度数: 13%タイプ: 赤ワイン品種: テロルデゴ100%熟成: セメントタンクと大樽にて12ヵ月間熟成飲用適温: 16-18℃
ワイナリー情報:
テロルデゴの生産者として一番に名前が挙がるのは間違いなくこのフォラドリ。現在、フォラドリでは2つのラインのワインを造っている。1つは地域の表現。フォラドリとグラナートがこれに当り、テロルデゴの個性を表現するものでピュアさ、簡潔さ、果実の鮮烈さを表現するのがテロルデゴ・フォラドリであり、テロルデゴの持つパワー、調和、奥深さや大胆さを表現するのがテロルデゴ・グラナートである。もう1つのラインが畑の個性を表現するラインでビオディナミにより各々の畑は理想的な均衡状態に達し、畑毎の個性の差がより解りやすく感じられるようになったことで、その必要性を感じ、別々にボトリングすることとなったライン。テロルデゴ・モレイとテロルデゴ・スガルツォン。更に新しい畑、トレントの丘の石灰質土壌から生まれるノジオラ・フォンタナサンタとマンツォーニ・ビアンコ・フォンタナサンタが加わった。アンフォラで長めのマセラシオンを経てボトリングされた白ワインはより解りやすくエリザベッタの決意を感じさせてくれるはず。