【解凍後】
コメント)
サイズが小さめでコース料理にとても使いやすい大きさです。
ソテーした時の香りが良く、フォアグラも溶けにくく、おいしいです。
調理例①)仔牛とフォアグラのロッシーニ風
仔牛をローストします。中まで火が通ったら少し休ませます。
休ませている間にフォアグラをソテーします。
お皿にいものピューレをひき、仔牛、フォアグラをのせ、赤ワインソースをかけます。
最後にトリュフをかけて完成です。
賞味期限2021年4月30日
世界有数のフォアグラの産地、ハンガリーで生産された、カナール(鴨)のフォアグラです。
※不定貫なので実際のグラムによって値段が変わります。

調理例②)フォアグラと栗粉のクレープ包み マルサラソース
調理例③)ウサギとフォアグラのガランティーナ

ウサギは骨を外し広げて塩、胡椒、マルサラをかける。
棒状に切ったフォアグラに塩と砂糖をしてウサギに乗せる。
ウサギで巻いたらアルミで整形してオーブンで焼く。
中まで火が通ったらオーブンからだし一日よく冷ます。
切り分けてお皿に並べたらイチジクのジャムを添えて出来上がり。
。
