
パスタボロネーゼの代表的なパスタです。
タリアテッレ・アッラ・ボロネーゼ Tagliatelle alla Bolognese
世界中でピッツァと共に最も知られているイタリア料理の一つで、どこの国にもある“ミートソース“を暗示した(インスピレーション)ソース、それがボロネーゼです。名前の通りエミリア・ロマーニャ州、ボローニャ市発祥。様々なバリエーションがありますが、イタリア料理学会(Accademia Italiana della Cucina)に登録されたレシピは少し違います。特に肉に関しては牛肉だけではなく、豚バラ肉も使用されるそうです。 パスタの種類ですが、やはりボロネーゼには伝統的な卵入り生パスタ“タリアテッレ”しかありません。我々は昔のように食感と色を求めてタリアテッレを作っています。

パスタは解凍せずにそのままお湯に入れてゆでてください。茹で時間は約2~3分(お好みで調整願います)。
※表面に打粉(澱粉)がついていますので、お湯にいれたら固まらないよう混ぜてください。
調理例)鶏もも肉とリコッタのタリアテッレ
