フランチャコルタ特集
イタリア最高峰のスパークリングワイン『フランチャコルタ』特集。
12月の繁忙期を前に今のうちにスパークリングワインは揃えておきたいアイテムです。特別な日には『特別なスプマンテ』フランチャコルタをお勧めします。
ご存じの方も多いと思いますが、フランチャコルタは、イタリア、ロンバルディア州東部のフランチャコルタ地方で造られ、シャンパーニュと同じ『瓶内二次発酵』で造られています。きめの細かい泡と気候に育まれた完熟度が高いブドウから造られる香り高さや豊潤さが魅力です。
熟成期間は最低でも18ヶ月必要とされ、シャンパーニュを上回る厳しい規定が科せられています。フランチャコルタの輸入量はスイスに次いで、日本は世界で二番目に多くなったそうです。イタリアレストランには欠かせないアイテムになっています。お客様の大切なお祝い事やイベントに、最上級のフランチャコルタをご提案してはいかがでしょうか。
シャンパーニュの品薄や価格の高騰が続き、一部のフランチャコルタにも影響が出ました。インポーター各社に協力いただき、特価を継続できています。改めて上代や品質を考えるとかなりお買い得だと思います。このタイミングでストックしておくのもありだと思います。

BELLAVISTA ベラヴィスタ
名実ともにフランチャコルタの頂点に君臨する名門。
フランチャコルタ全生産地のおよそ7%を占める200haにも及ぶ広大な自社畑を所有しています。フランチャコルタが現在のようにイタリア随一のスプマンテの産地として注目される前から、土地の可能性に注目していたからこそ素晴らしい畑を手に入れることが出来たのです。広大な自社畑は107もの細かな区画に分けてそれぞれの畑に合わせたワイン造りを行っています。ぎりぎりまで完熟させ100%手摘みで収穫されたブドウは通常の4倍の時間を掛けゆっくりとプレスを行い、雑味のないクリアな果汁のみをしぼります。その後最低でも40か月の長期熟成を経てリリースされます。一貫して余韻の長いエレガントなスタイルに仕上げています。

Contadi Castaldi コンタディ カスタルディ
名門が造るカジュアル・フランチャコルタ
ベラヴィスタのオーナーがフランチャコルタをよりカジュアルに楽しんでほしいという想いで1991年に立ち上げたワイナリー。フランチャコルタの規定である18か月よりも長い26か月以上の瓶内熟成を行いリリースされます。躍動感がありながらも上品で深みのある味わいが生まれます。醸造責任者は高い技術力と豊富な経験を持ち、ベラヴィスタで5年間の勤務経験があるジャンルーカ・ウッチェリ氏が2005年から担当しています。カジュアルとはいうものの現在ではガンベロ・ロッソでトレ・ビッキエーリを獲得するなどその実力を発揮しています。

Ca del Bosco カ・デル・ボスコ
偉大なワインは畑から生まれるとの考えから有機栽培を選択。
2014年から有機の認証を取得しています。フランチャコルタのメッカであるエルブスコにワイナリーを構えています。崇高な透明感、心地よいフレッシュ感と酸味。きらきらとした輝きを放ちとびぬけた上質さと持続性をもつ。繊細なブーケと特徴的なイースト香の融合がトロピカルフルーツの香りと共に特別な印象を与えている。品質保持のためすべてのボトルはオレンジ色のUVカットシートで保護されています。
- 【商品コード】75900
特価CDB Franciacorta Cuvee Prestige NV カデルボスコフランチャコルタ
商品備考1 | 商品コード:75900 |
---|---|
商品備考2 | カデルボスコフランチャコルタ |