モンテ物産㈱年末特価




モンテ物産㈱年末特価。中高価格帯のこれからの季節にピッタリな重厚で肉厚なワインを厳選しました。白5種、赤12種、計17アイテムの年末特価です


ピエモンテ州『フォンタナフレッダ社』からは『ガヴィ』と『ランゲ・ネッビオーロ』。ガヴィは「ガヴィ村で造られたガヴィ・ワイン」という名の生産地区限定シリーズ。ミネラル、青リンゴ、レモンのようなフレッシュな香りがあります。レモンを絞った冬の生牡蠣にもぴったりです。ランゲネッビオーロはイタリアで最も高貴なブドウといわれるネッビオーロ種で構成され、バローロを始め、偉大な赤ワインを造り出している品種です。ほぼピエモンテ州でのみ栽培されています。バローロやバルバレスコのようにサービスに手間や時間を掛けずに開けてすぐにパフォーマンスを発揮してくれます。ネッビオーロらしい濃厚な果実の香りには完熟したプラムやスミレ、シナモンやクローブ、コーヒーが感じられます。しなやかなタンニンと調和のとれた酸味が印象的です。ジビエ料理には見事にマッチします。

同じくピエモンテ州『ラ・スピネッタ』からは、『カ・ディ・ピアン・バルベーラ・ダスティ』と『ランゲ・ネッビオーロ』。バルベーラはフレンチオークの樽で熟成され、濃密なブラックベリーやプラムの香り、味わいはフルーティで、タンニンと酸のバランスがよい魅力的なバルベーラです。ランゲ・ネッビオーロは、バルバレスコが生まれる畑“スタルデリ”の若い樹齢のネッビオーロから造られたワイン。フレンチオークの樽でマロラクティック発酵と熟成され、プラムやブラックチェリー、ミントの香り、まろやかなタンニンと心地よいフィニッシュが印象的なエレガントなネッビオーロです。

キャンティの名門『メリーニ社』から、『メリーニ・グラナイオ・キアンティ・クラッシコ』香りは濃厚で複雑。ベリーや熟したブドウなどのフルーティーや、エレガントなバニラやスミレの香りを感じます。いきいきとした味わいで、飲み心地がよく、果物のジャムやアーモンドのような余韻が長く続きます。料理はやっぱりビステッカと合わせたいところです。

モンタルチーノ地区とモレッリーノ地区に挟まれた注目の産地・モンテクッコから『コッレ・マッサーリ』をご紹介。ガンベロロッソ誌のトレビッキエーリ常連ワイナリーで2014年にワイナリー・オブ・ザ・イヤーも獲得しています。『ポッジョ・ロンブローネ” モンテクッコ・サンジョヴェーゼ・リゼルヴァ』は、4000Lのオーク樽でマロラクティック発酵の後、熟成させます。チェリーや赤いベリーを思わせるアロマが広がり甘くスパイシーな香りがあります。味わいは豊かで後味が長く続き、イノシシなどのジビエ、熟成したチーズに最適です。

名門バンフィからは『ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 』骨格のしっかりしたボディ。鮮やかなガーネット色、ベリーやチェリー、ヴァニラなどの繊細な香りが豊かで、たっぷりした果実味と、まろやかな口当たりの力強いタンニンが特徴です。これから秋にかけてジビエ料理や煮込み料理のメニューを考えている頃だと思います。それに合わせてブルネッロはそろえておきたい1本です。


その他、リヴェラ、ニーノネグリ、ウマニロンキから、これからの時期の料理にピッタリなアイテムばかり17アイテム取り揃えました。ぜひメニューに加えてみてください。

表示件数
並び替え