カイアッファ・ケリノスシリーズ特集



南イタリア・プーリア州からカイアッフが新たに立ち上げたブランド「ケリノス」シリーズの特集です。カイアッファと言えば、ビオロジック「有機農法」を実践しているワイナリーです。

ワインにとってテロワール(土地の特性)は非常に重要で、ワインそのものの個性に影響します。ケリノスはその土地の土壌などありのままの特性がぶどうに表われ、テロワールが強く感じられるワインです。仲良し6人兄弟が完全オーガニック農法を実践し、自然とともに生きるワインの造り手『カイアッファ』。シャルドネやピノ・グリージョの柔らかな果実味に、これから香り高くなってくるキノコや、旨味が増してくる根菜類などが綺麗にペアリングします。地葡萄のネーロ・ディ・トロイアやアパッシメントされた赤ワインは、完熟したブドウの旨味が感じられ、秋のメニューにみられるバターやクリーム、チーズなどを使った料理とぴったりです。ビオロジックの生産者『カイアッファ・ケリノス』の特価キャンペーンを是非ご活用下さい。

ビオロジック「有機農法」

・農薬(除草剤や殺菌剤、殺虫剤、防カビ剤)や化学肥料を使用しない。・有機肥料(動物、人、植物や微生物由来の資源を原料とする肥料)を使用する場合は、認証されたもののみ使用可。・遺伝子組換えや放射線処理禁止。など厳しい条件をクリアして初めてブドウを栽培できるオーガニック農法。 





Kerinos Chardonnay (シャルドネ100%)

輝きのあるやや濃いめのレモンイエロー。トロピカルフルーツやレモンピールのような果実の充実した香りに満たされ、樽や熟成のニュアンスはなくフレッシュ感が感じられます。

程良く膨よかな口当たりと凝縮した果実味が広がると共に、生き生きとした酸味があることでキレが良く、とてもバランスの良い味わいです。

魚や野菜全般、鶏肉などペアリングの幅も広く、この価格帯ではなかなか見られないクオリティのあるワインです。

Kerinos Nero di Troia (ネーロ・ディ・トロイア100%)

明るくやや凝縮感のある紫色。プラムやイチヂクのような果実香も充実して、ジューシーなワインであると期待出来る香りが漂います。

プーリアのワインには、ジャミーな印象を持つ方も多いかもしれませんがこのNero di Troiaには、華やかな香りに包まれながら、程良い酸味と穏やかなタンニンが引き締まった果実味とバランス良く味わえるワインです。

トマトを使った料理、ラディッキオのような苦味野菜、チーズ料理とも相性が良いと思われます。

表示件数
並び替え