アランチーニ特集
寒い冬の時期にアツアツのイタリアコロッケ「アランチーニ」はいかがでしょうか。店内ではアラカルトとして、またテイクアウトのメインやピッツァの付け合わせ用としても使えそうです。アランチーニ⇒シチリアとナポリ名物のライスコロッケ。形がオレンジに似ていることから、アランチーニ(小さなオレンジ)と呼ばれる。ナポリのものはアランチーニ・ディ・リーゾ(お米の小さなオレンジ)またはパッレ・ディ・リーゾ(お米の団子)とも呼ばれ、ローマではスップリとも呼ばれ俵型をしている。※揚げる際は中身が出てくるのを防ぐために、最初は少し高温の油に入れるのがポイントです。
アランチーニイカ墨⇒イカ墨とイタリアのカルナローリ米を使用したアランチーニです。
アランチーニポルチーニ⇒イタリアのキノコの王様、"ポルチーニ茸"を使用したアランチーニです。
アランチーニトマト⇒イタリア産のカルナローリ米のトマトリゾットにチーズを加えたアランチーニです。
- 【商品コード】8246
商品備考1 | 商品コード:8246 |
---|---|
商品備考2 | 1個あたり(50g)115円 |
商品備考3 | 2023年カタログ新商品 |
- 【商品コード】8245
商品備考1 | 商品コード:8245 |
---|---|
商品備考2 | 1個あたり(50g)130円 |
商品備考3 | 2023年カタログ新商品 |